2025年07月10日

申請データ送信、申請データbulk送信実行時の送信データサイズが100MB以下にもかかわらずエラーが発生する件について

現在、申請データ送信、申請データbulk送信のfile_dataに設定する送信データサイズ(Zip圧縮後)が、制限仕様(100MB)を超えない容量であるにもかかわらず、送信エラーとなる場合があることを確認しています。 

本事象は、電子申請APIのHTTPボディ部(JSON形式)に設定するバイナリデータについて、BASE64エンコード後のデータサイズを基準とするべきところ、BASE64エンコード前のデータサイズを基準としたデータサイズ制限指定がなされていることに起因します。

現在、本件の是正に向けて準備しており、e-Gov電子申請の繁忙期後となる8月を目途に本番環境への修正リリースを行う予定としています(検証環境については、6月27日付けで修正リリース済み)。

具体的な修正リリース期日については改めてお知らせいたしますが、それまでの期間は申請データ送信及び申請データbulk送信実行時の申請データサイズをZip圧縮時70MB程度に収まるように調整して再度送信していただく必要があります。利用者からデータサイズ制限超過のエラーが発生した旨の問合せを受けた場合は、その旨ご案内いただきますようお願いいたします。